-
-
ホントはNG?間違った日食観察方法と正しく安全な見方を紹介!おすすめ日食グッズ5選も!
2020/6/1
太陽と月が重なって起こる日食は、いつの時代も幻想的で人々を魅了しますね。 ついついやってしまいがちな間違った日食の観察方法は、目を傷めてしまうことがあります。 正しく安全にみる方法をご紹介します。 こ ...
-
-
進研ゼミが実力診断テストを無料で実施!非会員でも受けれる?対象学年や申込方法は?
2021/8/5
休校中は勉強の遅れや学力格差への不安など、親としての心配はつきません。 学習面での不安の高まりをうけ、「進研ゼミ」が自宅受けることができる「全国実力診断テスト」を無料で実施することになりました。 進研 ...
-
-
その手があった⁉使い捨てプリーツマスクを立体マスクにする方法!超簡単に大変身!
2020/5/5
使い捨てマスクの基本形と言えば、プリーツ型ですよね。 最近では、肌との距離を保てて息苦しくない立体型も人気になってきました。 手元にあるプリーツ型の使い捨てマスクを、簡単に立体型に変える方法があるんで ...
-
-
小学生のオンライン授業で必要なものとは?低中高学年別のチェックリスト!
2021/8/5
休校が続く中、学校の授業もオンラインが主流になってきそうですね。 いままでオンライン授業を体験したことない子供や親にとっては、一体何を用意すればいいのか心配になります。 そこで、小学生のオンライン授業 ...
-
-
アベノマスクをリメイク!簡単かわいいデザインまとめ!
2020/6/8
アベノマスクが届いたはいいけど、サイズも小さくちょっとダサい! それなら自分でかわいく機能的にリメイクしよう! SNSで見つけたみんなのアベノマスクリメイクのデザインをまとめました。 真っ白なプレーン ...
-
-
次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いは?特徴を知って正しく安全に!
2021/4/28
ハイターやキッチンハイターやブリーチなどで知られる塩素系漂白剤を水で薄めて作る消毒液は、手軽に作れて便利。 塩素系漂白剤は、「次亜塩素酸ナトリウム」という成分で作られていますが、似たような名前で「次亜 ...
-
-
マスクゴムの代用アイデアを検証!家にあるものでできる代用品ランキング
2021/4/28
手作りマスクを作るときに必要となる「マスクゴム」 マスクゴムという名前のとおり、マスクに最適な伸び、太さ、肌触りなどを考えて作られています。 しかし、わざわざ買いに行かなくても、家にあるもので代用した ...
-
-
【シャボン玉液の作り方】食器用洗剤を使ってお家で簡単に作ってみました!
2021/8/5
いつだって子供はシャボン玉が大好き! でも子供が小さいと、買ってきたばかりの満タンのシャボン玉液を、フタを開けた瞬間にドバッとこぼしたり、 吹くのに集中しすぎて、シャボン玉液を持っていることを忘れて全 ...
-
-
リビング学習の便利グッズ!小学校低学年向け卓上ついたて4選!
2021/8/5
最近は小学校入学時に学習机を買わず、リビングで勉強させるリビング学習が話題です。 小学校低学年までは、親が勉強をみることが多いので、とりあえずリビング学習、のちに学習机を考えるという家庭もふえています ...
-
-
手洗い練習スタンプおててポンで手洗い上手に!口コミや使い方を調査!
2021/8/5
子供たちが外から帰ってきたら手洗いうがいを習慣化していますか? うちでは、玄関で靴を脱いだらそのまま洗面所に強制直行! 手を洗うまでは家のなかのどこにも行けないようにしています。 しかし小さな子供に一 ...