【記事内にアフィリエイト広告を利用しています】

暮らしの知恵

その手があった⁉使い捨てプリーツマスクを立体マスクにする方法!超簡単に大変身!

使い捨てマスク

Sponsored Link

使い捨てマスクの基本形と言えば、プリーツ型ですよね。

最近では、肌との距離を保てて息苦しくない立体型も人気になってきました。

手元にあるプリーツ型の使い捨てマスクを、簡単に立体型に変える方法があるんです!

簡単にできるので、ぜひ試してみて下さい。

使い捨てプリーツマスクを立体にする方法

用意するもの

使い捨てのプリーツマスク

step
1
マスクを半分に折る

角と角を合わせて、半分に折ります。

step
2
ゴムを結ぶ

ゴムの根元をギュッと結びます。

両サイド同じように結びましょう。

step
3
余った部分を内側に折り込む

両サイドに余った部分を内側に折り込みます。

 

 

step
折り込んだ部分をたたむ

折り込んだ部分をたたむようにして整えます

step
5
形を整えて立体にする

内側から押し上げて、立体型を作ります。

step
6
完成!

完成です!

使い捨てプリーツマスクを立体にした着け心地

立体にしたマスクは、鼻や口とマスクとの空間ができるので、息苦しさが軽減し、気になるにおいも感じにくくなりました。

メガネをかけていると、マスクから上がってきた息でレンズが曇ってしまいますが、立体だとあまり気になりませんでした。

ただ、折りたたんで、ゴムを結ぶためサイズが少し小さくなるのが難点です。

普段使っているものよりも大きなサイズのマスクならもっと快適に使用できると思います!

おわりに

どこに行くにもマスクが手放せない状況で、快適に過ごすためにいろいろな工夫がされていますね。

ご紹介した方法は一瞬で立体マスクが作れ、元に戻すのも簡単ですので、ぜひいちど試してみて下さいね!

 

人気記事

7ORDERのジャニーズ同期 1

7人のメンバーが全員元ジャニーズジュニアで構成された人気グループ、7ORDER(セブンオーダー)   7ORDERのファンには、ジャニーズジュニア時代からのファンがたくさんいますよね。 &n ...

ロックバンド 2

大人気スリーピースロックバンド「backnumber(バックナンバー)」の新曲が話題ですね。 ボーカルの清水依与吏さんの元に届いた、高校生たちからの一通の手紙がきっかけで出来たこの曲。 MVの中でも、 ...

優里の身長 3

シンガーソングライターの優里さん、最近テレビなどでよく目にするようになりましたね。   切ないラブソングが胸にきゅんと響くと、10代から20代の間で人気急上昇。   音楽番組に出る ...

4

大人も子供もみんな大好きなラムネ。 幼い頃、ラムネを飲んだ後、ビンに残ったビー玉を取り出したいと思ったことはありませんか? 時代は変われど子供の好奇心は変わらず。親になった今、わが子にビー玉をと取って ...

コリン・モリカワの家系図と家族構成 5

2021年に開催される東京オリンピックの出場が予定されているプロゴルファーのコリン・モリカワ選手。 同年7月に行われた全英オープンでも最終日で逆転優勝を飾り、ゴルフ界の次世代を背負う選手だと言われてい ...

-暮らしの知恵