日本中で話題沸騰となり、社会現象をも巻き起こした「虹プロジェクト」の男性版ともいえる『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』のオーディションが開始されました。
2021年4月2日から日本テレビ系「スッキリ」で放送されていますが、すでに大反響となっています。
完全版は動画配信サービス「Hulu」で視聴することができます。
これからどんどん注目度が上がっていくこと間違いない「THE FIRST」オーディションですが、いち早くメンバーの情報を入手しておきたいですよね!
この記事では、「THE FIRST」オーディション2次審査を通過したメンバーをまとめています。
プロフィールなどもご紹介しているので、ぜひ最後までお楽しみくださいね。
目次
- 1 『THE FIRST(ザファースト)』オーディション2次審査通過者まとめ!
- 1.1 【福岡会場】2次審査通過者とプロフィール
- 1.2 【神戸会場】2次審査通過者とプロフィール
- 1.3 【東京会場】2次審査通過者とプロフィール
- 1.3.1 川島塁(かわしま・るい)
- 1.3.2 大山天(おおやま・てん)
- 1.3.3 上村礼王(かみむら・れお)
- 1.3.4 溝口太基(みぞぐち・たいき)
- 1.3.5 廣瀬真人(ひろせ・まなと)
- 1.3.6 渡邉翔太(わたなべ・しょうた)
- 1.3.7 佐藤龍太(さとう・りゅうた)
- 1.3.8 三角彰斗(みすみ・あきと)
- 1.3.9 池亀樹音(いけがめ・じゅのん)
- 1.3.10 木下大夢(きのした・ひろむ)
- 1.3.11 勧修寺保都(かんしゅうじ・たもつ)
- 1.3.12 島雄荘大(しまお・そうた)
- 1.3.13 男澤直樹(おざわ・なおき)
- 1.3.14 織戸俊輔(おりと・しゅんすけ)
- 1.3.15 中西直樹(なかにし・なおき)
- 1.4 【名古屋会場】2次審査通過者とプロフィール
- 1.5 【札幌会場】2次審査通過者とプロフィール
- 1.6 【大阪会場】2次審査通過者とプロフィール
- 2 おわりに
『THE FIRST(ザファースト)』オーディション2次審査通過者まとめ!
明日9時30分ごろ〜
オーディション企画「THE FIRST」アーティストSKY-HIが開催!
世界を目指すボーイズグループ発掘オーディション✨2回目は、2次審査の続きをお届けします。
今回も驚きのスターの原石が登場!#SKY_HI#AAA#THEFIRST#オーディション #ボーイズグループ #スッキリ pic.twitter.com/WT6forZhaI
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) April 8, 2021
「THE FIRST」オーディションはまだ始まったばかり。
ダイジェスト版は日本テレビ系の朝の情報番組「スッキリ」で放送され、完全版はHuluで視聴することができます。
オーディションは福岡、神戸、東京、北海道、名古屋、大阪の全国6か所の2次審査の様子から放送されています。
書類選考をくぐり抜けたオーディションメンバーは全部で231人。
ダンス、歌共にかなりレベルが高く、2次審査でありながら超難関となっていますね。
その難関を勝ち抜いたメンバーを順に紹介していきます!
【福岡会場】2次審査通過者とプロフィール
古家蘭(ふるいえ・らん)
BMSGのオーディション「#THEFIRST」をご覧いただきありがとうございます!
今日から次回放送までの5日間、スッキリ (@ntv_sukkiri) とHulu (@hulu_japan) で2次審査の通過が明かされた5名の写真を1人ずつ公開!
1人目は福岡会場で即合格を言い渡された18歳の古家蘭くん✨
画像はこちら👇 pic.twitter.com/WuiOkvYIRb
— BMSG Official (@BMSG_official) April 5, 2021
名前:古家蘭
読み方:ふるいえ・らん
生年月日:2002年8月23日
年齢:18歳(2021年4月時点)
出身地:熊本県
「THE FIRST」オーディションで一番最初に目を引いた人物が古家蘭さん。
ダンス歴は長く、なんと5歳の頃から続けているそうです。
現在18歳なので、すでに13年間もダンスに情熱を注いできているということですね。
オーディションを受けるのは「THE FIRST」が初めてだったそうですが、緊張を全くみせない完ぺきなパフォーマンスでした。
ダンスもさることながら、その歌唱力にSKI-HIさんもびっくり!というか、いきなりの逸材発見にとっても嬉しそうでしたよね。
-
-
古家蘭が講師をしているダンススクールはどこ?ダンスの経歴や受賞歴がスゴイ!【THE FIRST】
SKY-HIこと日高光啓さんが1億円を投資して開催している「THE FIRST」オーディション。 初回からひときわ目立っていたオーディション参加者に古家蘭さんがいます。 ダンス審査で魅せたパフォーマン ...
続きを見る
【神戸会場】2次審査通過者とプロフィール
西川正煕(にしかわ・まさよし)
SKY-HI主宰によるBMSGのオーディション #THEFIRST が、スッキリ (@ntv_sukkiri) とHulu (@hulu_japan) で話題沸騰中!
本日ご紹介する2次審査通過者は、片鱗で色気を見せるパフォーマンスを披露し、その場で合格通知をもらった17歳の西川正熙くん!
画像はこちら👇 pic.twitter.com/z7reB7TZKW
— BMSG Official (@BMSG_official) April 7, 2021
名前:西川正煕
読み方:にしかわ・まさよし
生年月日:2003年6月9日
年齢:17歳(2021年4月時点)
出身地:大阪府
2次審査のオーディションでは、向井太一さんの曲「FLY」をうたった西川さん。
17歳とは思えない艶のある歌声をひろうし、みごと即決の合格発表を受けました。
avex(エイベックス)のアーティストアカデミーに所属しており、ダンスの腕前はお墨付きのようです!
大林海龍(おおばやし・かいりゅう)
スッキリ (@ntv_sukkiri) とHulu (@hulu_japan) で話題沸騰中!BMSGのオーディション #THEFIRST 🔥
本日ご紹介する2次審査通過者は、神戸会場で圧倒的な歌唱力を披露した20歳の大林海龍くん!
画像はこちら👇 pic.twitter.com/GAipOXZrU7
— BMSG Official (@BMSG_official) April 6, 2021
名前:大林海龍
読み方:おおばやし・かいりゅう
生年月日:不明(追記します)
年齢:20歳(2021年4月時点)
出身地:兵庫県
今や世界をとどろかせるK-popを生み出した韓国で研修生をしていた経験のある大林海龍さん。
「THE FIRST」オーディションを受けるために、別で受けていた韓国の大型オーディションを辞退したそう!
最終選考まで残っていたらしく、それを蹴っての「THE FIRST」参加ですので、気合の入り方はハンパないですよね!
2次審査でSKI-HIさんは、大林さんの歌声に感心しつつも「はねたビートのディスコソングなのに、バラードのテンションで歌っているのが気になった」とダメ出しをしています。
ダメ出しをしつつ、その場で合格を言い渡すということは、期待の大きさが表れている証拠ではないでしょうか。
内野創太(うちの・そうた)
2017年10月、当時小学生5年生のSOUTA自身初となるMVを公開。その後一旦非公開にするも、小学校生活も残り僅か…"小学生ラッパー"として最後に再UP!! #schoolboi #SOUTA #小学生ラッパー pic.twitter.com/wkepnmShSt
— Yucco×sou (@2007Soyucc1980) December 25, 2018
名前:内野創太
読み方:うちの・そうた
生年月日:2007年(追記します)
年齢:13歳
出身地:兵庫県
オーディションではダンスとラップをSKI-HIに称賛された内野創太さん。
実は小学生ラッパーとしてテレビ出演し話題になったことがあるそう。
キッズ&ティーンのエンタメコンテスト「キラチャレ2018」ではオリジナルのラップを披露して賞を獲得しています。
>>THE FIRST完全版はhuluで視聴できます<<
【東京会場】2次審査通過者とプロフィール
応募者嵩最多で最高水準と言われている東京会場の2次審査を勝ち抜いたメンバーです。
川島塁(かわしま・るい)
いよいよ明日、BMSGのオーディション #THEFIRST の第2話がスッキリ ( @ntv_sukkiri ) とHulu ( @hulu_japan ) で公開されます!
本日ご紹介する2次審査通過者は、変声期中の13歳という年齢にして、妖しさと色気を感じさせる魅力的な歌声を披露した川島塁くん!
画像はこちら👇 pic.twitter.com/R7kFTQvDz0
— BMSG Official (@BMSG_official) April 8, 2021
名前:川島塁
読み方:かわしま・るい
生年月日:不明(追記します)
年齢:13歳(2021年4月時点)
出身地:不明(追記します)
現在13歳の川島塁さんは「THE FIRST」オーディション参加者の中で最年少。
ダンスや歌のレッスンにはげみながら、雑誌「ニコプチ」のメンズモデルとしても活動しています。
オーディションでは米津玄師の「感電」を選曲。
声変わりの時期と重なり、本来のようには歌えなかったそうですが、中学2年生とは思えないような色っぽい声におどろいた視聴者が続出しました。
大山天(おおやま・てん)
このあとスッキリ (@ntv_sukkiri) にて #THEFIRST 2回目の放送です!20:00からはHulu (@hulu_japan) で完全版!お見逃しなく!
初回放送で2次審査の通過が明かされた5人目は、SKY-HIの「Sexual Healing」MVにダンサーとして出演した経験のある実力派、19歳の大山天くん!
画像はこちら👇 pic.twitter.com/0OtlnCbAtI
— BMSG Official (@BMSG_official) April 9, 2021
名前:大山天
読み方:おおやま・てん
生年月日:不明(追記します)
年齢:19歳(2021年4月時点)
出身地:不明(追記します)
大山天さんは、このオーディション以前にSKI-HIの「Sexual healing」のMVにダンサーとして出演していたそう!
2次審査で魅せたダンスは圧巻で、SKI-HIも「衝撃を受けた」と大絶賛でした。
上村礼王(かみむら・れお)
この投稿をInstagramで見る
名前:上村礼王
読み方:かみむら・れお
生年月日:1998年9月8日
年齢:22歳(2021年4月時点)
出身地:不明(追記します)
大手芸能事務所の育成生として3年間活動してきた上村さん。
現在は育成生をやめ、アルバイトをしながらダンスや歌のレッスンを続けているそう。
ダンス審査ではSKI-HIも嬉しそうに一緒に体を動かしていました。
ボーカル審査は岡山弁の歌詞が珍しい藤井風さんの「もうええわ」を披露しています。
溝口太基(みぞぐち・たいき)
この投稿をInstagramで見る
名前:溝口太基
読み方:みぞぐち・たいき
生年月日:2007年7月28日
年齢:13歳(2021年4月時点)
出身地:東京都
10歳からラップを始めたという溝口太基さん。
これまでに数々のライブに出演していて、日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」などでも取り上げられています。
幼い頃から注目されてきただけあって、オーディションでも堂々とした振る舞いでしたね。
ボーカル審査では自分で作ったラップを、SKI-HIのビートボックスでセッションするなど、他の参加者とは違ったスタイルで攻めていました!
廣瀬真人(ひろせ・まなと)
インスタの方に撮影したやつ
のっけて行くよん pic.twitter.com/TJLQbIbGwi— 廣瀨真人 (@manato_hirose) January 19, 2021
名前:廣瀬真人
読み方:ひろせ・まなと
生年月日:2001年4月29日
年齢:20歳(2021年4月時点)
出身地:福岡県
小学校5年生の頃から歌とダンスを続けているという廣瀬さん。
出身地の福岡県から東京に出てきてアーティストを目指しているそう。
ご自身のSNSではギターの弾き語りも披露しています。
渡邉翔太(わたなべ・しょうた)
名前:渡邉翔太
読み方:わたなべ・しょうた
生年月日:不明(追記します)
年齢:22歳(2021年4月時点)
出身地:不明(追記します)
ユニークな髪形が特徴の渡邉翔太さん。
オーディション参加者の中でも一番目立つルックスですよね。
佐藤龍太(さとう・りゅうた)
名前:佐藤龍太
読み方:さとう・りゅうた
生年月日:不明(追記します)
年齢:17歳(2021年4月時点)
出身地:不明(追記します)
2020年1月にリリースされたSKY-HIのシングル「Don't Worry Baby Be Happy feat. STAMP」のMVに出演経験のある佐藤龍太さん。
ダンスはもちろんボーカルでもかなりのレベルの高さを見せていましたね。
三角彰斗(みすみ・あきと)
名前:三角彰斗
読み方:みすみ・あきと
生年月日:1998年10月6日
年齢:22歳(2021年4月現在)
出身地:不明(追記します)
三角彰斗さんは実はもとジャニーズJrのメンバーとして活動していました。
SexyZoneのバックダンサーをしていたこともあるそうです。
ジャニーズには8年間も所属していたそうですよ。
池亀樹音(いけがめ・じゅのん)
この投稿をInstagramで見る
名前:池亀樹音
読み方:いけがめ・じゅのん
生年月日:1998年5月23日
年齢:22歳(2021年4月時点)
出身地:東京都
池亀樹音さんは、韓国のボーイズグループ「Vermuda」に所属していました。
メインボーカルとして活動していたそうです。
英語、韓国語、日本語が喋れるマルチリンガルとのことで、すごい才能だと思いますが本人の努力も相当なものだったのでしょうね。
木下大夢(きのした・ひろむ)
名前:木下大夢
読み方:きのした・ひろむ
生年月日:不明(追記します)
年齢:14歳(2021年4月時点)
出身地:不明(追記します)
勧修寺保都(かんしゅうじ・たもつ)
この投稿をInstagramで見る
名前:勧修寺保都
読み方:かんしゅうじ・たもつ
生年月日:1996年12月5日
年齢:24歳(2021年4月時点)
出身地:東京都
現在俳優としてドラマや映画などで活躍中の勧修寺保都さん。
なんと、元モーニング娘の後藤真希さんの甥っ子だそうです。
弟さんもジュノンスーパーボーイコンテストに出場するなど、一家そろってタレント性が高いんですね。
島雄荘大(しまお・そうた)
この投稿をInstagramで見る
名前:島雄荘大
読み方:しまお・そうた
生年月日:不明(追記します)
年齢:20歳(2021年4月時点)
出身地:茅ヶ崎市
母親がダンススクールの講師をしていた影響で、9歳の頃からダンスを続けている島雄荘大さん。
ダンスの世界大会で優勝したこともあるそうです。
振付師としても活躍していて、平手友梨奈さんのバックダンサーを務めたこともあります。
男澤直樹(おざわ・なおき)
この投稿をInstagramで見る
名前:男澤直樹
読み方:おざわ・なおき
生年月日:1998年12月5日
年齢:22歳(2021年4月時点)
出身地:福岡県
男澤直樹さんは、Produce 101の練習生として活動していました。
厳しいレッスンを受けてきた証拠に、ダンスと歌の腕前はかなりのもの。
現在は俳優として舞台などで活躍中です。
織戸俊輔(おりと・しゅんすけ)
この投稿をInstagramで見る
「chameleon」というグループでシンガーとして活動している織戸俊輔さん。
中西直樹(なかにし・なおき)
この投稿をInstagramで見る
名前:中西直樹
読み方:なかにし・なおき
生年月日:1998年2月28日
年齢:23歳
出身地:奈良県
中西直樹さんは、Produce 101 Japanの練習生でした。
色白でちょっと中性的な外見が少女漫画に出てきそうな感じですよね。
練習生で鍛えたダンスと歌のレベルはかなり高いそう!
>>THE FIRST完全版はhuluで視聴できます<<
【名古屋会場】2次審査通過者とプロフィール
黒田竜平(くろだ・りゅうへい)
大好きな三浦大知さんの“COLORLESS"踊ってみました!
ぜひ見て下さい!#ダンス#三浦大知#COLORLESS#踊ってみた pic.twitter.com/pBRTIj1GqR— 竜平 (@k_ryuhey_pop) March 29, 2020
名前:黒田竜平
読み方:くろだ・りゅうへい
生年月日:2008年11月8日
年齢:14歳
出身地:愛知県
小学校2年生の頃から歌のレッスンを続けている黒田さん。
6年間歌い続けてきただけあり、とてもその若さとは思えないような切ない声が特徴。
身長は178cmあるそうでかなり大人っぽい雰囲気です。
ダンスも9年間続けているそうで、まさに英才教育といった感じでこれからの伸びがとても楽しみです。
カドサワンレイコ
名前:カドサワンレイコ
生年月日:不明(追記します)
年齢:18歳(2021年4月時点)
出身地:不明(追記します)
生まれてから一度もダンスや歌のレッスンを受けたことがないというカドサワンレイコさん。
「人の歌やダンスを観るのが好きで、自分もやってみたいと思った」という動機でオーディションに応募したそうですが、他のメンバーと比べて初々しい感じが好印象でしたね。
未経験とは思えない素晴らしい歌声を披露しましたが、これから伸びしろだらけといった感じで、期待大です。
【札幌会場】2次審査通過者とプロフィール
大久保永遠(おおくぼ・とわ)
この投稿をInstagramで見る
名前:大久保永遠
読み方:おおくぼ・とわ
生年月日:2000年11月7日
年齢:20歳(2021年4月時点)
北海道6人組のダンス&ボーカルグループ「White Explosion(ホワイトエクスプロージョン)」に所属する大久保永遠さん。
地元北海道ではテレビやライブなど幅広く活躍しているそう。
メンバーの中では最年少ですが、弟的存在でファンの人気も高いそうですよ。
【大阪会場】2次審査通過者とプロフィール
梶拓真(かじ・たくま)
この投稿をInstagramで見る
名前:梶拓真
読み方:かじ・たくま
生年月日:不明(追記します)
年齢:19歳(2021年4月時点)
出身地:大阪府
梶拓真さんはエイベックスアーティストアカデミー大阪校の契約生。
趣味はもちろん歌とダンス。それにサッカーも得意だそうです。
avex主催のライブにも出演した経験があり、舞台度胸はバッチリ!
>>THE FIRST完全版はhuluで視聴できます<<
おわりに
まだまだオーディションの本番はこれから。
最終的に5人が選ばれるのですが、ご紹介したメンバーの中の誰が頂点に登りつめるのか!?
ドキドキワクワクしながら見届けたいと思います!