日ハムの新監督、新庄剛志氏が就任会見で着ていたド派手なスーツが話題ですね。
現役時代から、野球のパフォーマンスはもちろん、驚きの発言や行動で日本を沸かしてくれていた新庄監督。
監督就任決定後は、スタメンの選手をファンの投票で決める案を出したりと、早速盛り上がっていますね。
公の晴れ舞台となった就任会見では、ド派手なスーツが会見の内容以上に話題になっていますが、いったいどこにそんな派手派手なスーツを売っているのか?
もしかして特注品?
気になるスーツのブランドやメーカー、価格などを調査しました。
目次
日ハム新庄剛志新監督が就任会見に登場!ド派手で真っ赤なスーツ姿にファンが湧く!
【就任会見】新庄剛志氏「監督って呼ばないでほしい。『ビッグボス』でお願いします」https://t.co/JOtsM4lqGD
「選手もお願いします。バリ島でそう呼ばれてたんで。僕の人生ってそんなもの。カンピューターで突き進んでるだけなんで」と、新たな呼び名を呼びかけた。 pic.twitter.com/4sTyccIOGG
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 4, 2021
日ハムの新監督に就任した新庄剛志氏が、2021年11月4日に監督就任会見を開き話題になっていますね!
現役時代から様々なパフォーマンスや発言で日本を沸かし続けてきてくれた新庄剛志監督ですが、日ハムの監督就任が決まってからも相変わらずの新庄節が炸裂。
つい先日も、スタメンメンバーをファンの投票で決めることを提案するなど、これまでの日本野球界の監督としては「とんでもない!!!」と思われるようなことをぶっかましてくれます。
これから日ハムは、いや、日本プロ野球界をはじめ日本中が新庄剛志監督の言動に沸き上がりそう。
監督に就任してから公式の就任会見では、期待を胸に待つマスコミの前に真っ赤でド派手なスーツ姿で現れた新庄剛志監督。
日本ハムの新庄剛志新監督、立て襟のド派手衣装で登場!就任会見に「襟長いwwww」「かっけえ」の声 https://t.co/ODOiGRLbiE #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/CjF0vkRifX
— スポーツ報知 (@SportsHochi) November 4, 2021
第一印象で度肝を抜くようなスーツ姿に、これから日ハムが燃え上がっていくことを示唆しているようにも思えますね。
新庄剛志監督は現役時代からファッションセンスも良く、スタイルも抜群で、どんなデザインの洋服でもサラリと、そしてかっこよく着こなしてしまうのが素敵ですが、今回のスーツもかなりのものです。
おおきく高く立ち上がった真っ白な襟元が目立つシャツと、真っ赤なスーツがかっこよすぎ。。。
マネすることはできないけど、いったい世界中のどこを探せばそんなド派手なスーツが購入できるのでしょう。
新庄剛志監督の就任会見のスーツはどこの?オーダーメイドやハイブランドなどメーカーを調査!
#日本ハム #新庄剛志 新監督の就任会見📸
ド派手な衣装で登場から早速メディアとファンの度肝を抜きました❗️
ポーズもバッチリ決まっております😎#lovefighters #npb pic.twitter.com/MIb8EGyUQ0— Full-Count(フルカウント) (@Fullcountc2) November 4, 2021
新庄剛志監督は、野球のパフォーマンスはもちろん、歯に衣着せぬ過激な発言や、ファッションにまで国民の注目が集まる人気者。
これまでも幾度となく着用している洋服やアイテムが話題になり、ブランドやメーカーを検索する人がたくさんいたようです。
今回のスーツは監督就任会見という大舞台で、沢山の人が目にしていることもありどこのスーツなのか、ブランドやメーカーが気になる人も一層出てきそうですね。
そんな自分もやっぱり気になるので、新庄剛志監督のスーツはどこで買えるのかを調べてみようと思います!
過去に沢山のスーツ姿を披露してくれた新庄剛志監督ですが、愛用ブランドはこのようなものが多かったそう。
新庄剛志監督愛用ブランド
- ベルサーチ
- ルイ・ヴィトン
- グッチ
- カルティエ など
今回の就任会見のスーツは、既製品であればどう考えても入ブランドですから、上にあげたブランドなんかがスーツの出所という可能性もありますね。
どこかにヒントはないかとさらに調べてみたところ、新庄剛志監督のSNSでこのような投稿を発見!
おはよう 起きたらオーダースーツ屋さんが来てくれてた😊👏 有難う御座います🙇♂️‼️ pic.twitter.com/F1SUZEEeF4
— 新庄剛志 (@shinjo_freedom) September 27, 2021
これは、、、この生地は、就任会見で着ていたスーツの赤地にチェックの生地ですよね。
朝起きたら自宅までオーダースーツ屋さんが来てくれたということでしょうか。
さすが新庄剛志、、、オーダースーツ屋さんがわざわざ出向いてくるなんて、レベルが違いますね。
どこのオーダースーツ屋さんなのか、写真をよーく見てメーカーの名前などチェックしてみたのですが、なにせ文字が小さすぎて確認できず。
書いている文字もアルファベットなので、これはオーダースーツ屋さんのモノではなく、生地のブランドを説明しているような文字なのかもしれません。
オーダースーツ屋さんが来てくれたという投稿は、2021年9月27日にされており、この日に記事を選んだり、採寸をしたりと、スーツ特注にむけていろいろと準備したのでしょうか。
会見は11月4日だったので、スーツの制作にかかった期間は1か月くらいということかな。
日ハムの監督就任会見は一生に一度しかありませんから、ド派手に、そしてきちんと会見に臨みたいという意気込みが伝わってくるようですね。
新庄剛志監督の就任会見のスーツの価格はいくら?特注品で高額の値段に驚愕!?
いきなりきたー!!
襟デカーーーーーー!!!
助かるー!!!#新庄剛志 pic.twitter.com/xklpuKrELo— きつね あわじ (@maisonawawa) November 4, 2021
新庄剛志監督の就任会見のスーツは、既製品ではなくオーダーメイドの特注品の可能性が高いことが分かりましたね。
スーツのブランドやメーカーの他に気になることと言えば、やはりド派手スーツの価格ではないでしょうか。
日ハムの監督であるまえに、あの新庄剛志ですから、晴れ舞台に着用するスーツの値段に上限は無し!って感じもしますよね。
一般的にオーダーメイドのスーツを特注する場合の相場はどんなかんじなのでしょう?
調べてみたところ、やはりオーダーメイドと言ってもピンキリで、スーツの種類やオーダーアイテムの数、生地に使っている素材、職人の腕前などにより価格も様々だそう。
スーツに詳しそうなあるウェブサイトの記事によると、オーダーメイドスーツの相場はこのように分かれているそうです。
【フルオーダー:20~100万円程度】
オーダーした人に合わせて型紙を起こし、サイズや生地からスーツの使用や細かいディテールまで、すべてを自分の好みに合わせて作るオーダースーツのこと。
【パターンオーダー:2~7万円】
既製品の型紙から自分の体に合うものを選び、サイズ調整を加えて作る。
【イージーオーダー:5~20万円】
用意されている方が身から自分の好みを選び、サイズ調整や体形補正をして作る。
デザインを自由に選べたり、生地の種類が多いことがパターンオーダーとのちがい。
以上の三種類がオーダーの基本のようですが、これに加えて生地のグレードの違いや、生産地、繊維の細さや素材、国産か外国産などでかなり価格に幅が出るんだとか。
新庄剛志監督の就任会見のスーツはもちろんフルオーダーで決まりでしょう。
本人が違うと言っても信じません(笑)
生地の素材や種類もおそらく高級なものを使用しているのではないでしょうか。
そうなると、新庄剛志監督の就任会見のスーツは。。。100万円は優に超えているのでは??
真相は分かりませんが、その方がロマンがあっていいですね。