静岡県菊川市で、集団登校中の小学生の列に軽自動車が衝突し、犯人はそのまま逃走してしまったニュースが話題ですね。
報道によると、通学途中の小学生たちのうち、車に衝突した1年生から5年生の男女4人が擦り傷などの軽傷を負っているそうですが、命にかかわるような大きな被害がなくて本当によかった。
自動車が歩行者に衝突する痛ましい事件は後を絶ちませんので、不幸中の幸いではありますが、子どもたちに被害が少なかったのが救いですよね。
問題の衝突事故を起こした犯人は、小学生をのこしたまま車で逃走してしまったそうで、現在どこに逃げたのか警察が探している最中だそうです。
事故が起きた時間も午前7時40分で、小学生の集団は運転していた犯人にも十分見えていたはず。
怖くなって逃げてしまったのか、一体どんな犯人だったのでしょう。
目次
静岡県菊川市で小学生の列に車が衝突!犯人は逃走中のひき逃げ事故がひどい!
【速報】小学生の列に車衝突…そのまま逃走 静岡https://t.co/Y4qQwQYfd6
9日朝、静岡県菊川市の路上で登校途中の小学生の列に、車が衝突する事故があり、警察は、ひき逃げ事件として捜査しています。 pic.twitter.com/YjGWc8sGbY
— 日テレNEWS (@news24ntv) December 9, 2021
2021年12月9日、静岡県菊川市の路上で、小学生の列に車が衝突する事故がありました。
道路わきの人に車がぶつかる事件は、道が狭い日本の交通事故の課題となっていますが、今回の事件の犯人は小学生の列に衝突した後、警察も救急車も呼ばずにひき逃げしてしまったんだとか。
不幸中の幸いというか、車から追突された小学生は擦り傷などの軽傷で済んだそうですが、もし子どもたちが骨を折っていたり、大きなけがをしていたと思ったら恐ろしくなってしまいますね。
ニュースの内容だけでは事故の全貌は分からないのですが、まとめてみるとこんな感じだそう。
事故の概要
事故が起こったのは2021年12月9日、午前7時40分ごろ。
静岡県菊川市の路上で、集団登校をしていたの小学生の団体のうち数人に軽自動車が衝突。
軽自動車のミラーがぶつかったことで、1年生から5年生までの男女4人が転倒などした。
小学生の集団に衝突した犯人はそのまま南方向に逃走し、ひき逃げ事件となった。
車に衝突された後、小学生たちはそのまま学校に投稿し、話を聞いた学校の先生から警察に連絡が入ったそうなのですが、現在の時点で衝突事故を起こした犯人からは何も連絡がないんだとか。
小学生たちの集団登校の列は、約30人ほどの大きな集団だったそう。
しかも現場付近には歩行者用の歩道もなく、小学生たちは道路わきを歩いて登校していたんだとか。
学校について先生に報告したということは、大人の引率などはなく、児童だけで固まって歩いていたということでしょうから、車が突っ込んできたときはめちゃくちゃ怖かったでしょうね…
おはようございます!
最近近所で長岡ナンバーのグレーの軽自動車に乗り、鉈のような刃物を持った男の目撃情報が続いていますので集団登校にSPとして帯同します!
釵か杖で武装したいけど止められたので丸腰っす。
せめて傘持って来ればよかったな(^_^;)#川北町 #能美市 #不審者情報 pic.twitter.com/58q0g7bGMq— コモン 畑中陽介 冬の花粉症がひどい (@nkmr_bsc_htnk) November 12, 2018
小学生30人が集団で道路わきを歩いているという状況も、ドライバーにとってはかなり恐ろしいですが、もしそばを通る時はスピードダウンして慎重に慎重に通り過ぎなければいけませんよね。
衝突して逃げて行った犯人も、30人もの集団が歩いていれば絶対に気づいているはずですし、怖くなって逃げちゃったのかなぁ。
小学生の集団に衝突事故を起こし逃げてしまった犯人は一体誰だったのでしょうね。
静岡県菊川市で小学生の列に衝突事故を起こした犯人は誰?事故の時間と場所から犯人像を考察!
集団登校中の小学生に軽乗用車接触、逃走 児童4人軽傷https://t.co/YzR0VqtCNb
午前7時半すぎ、静岡県菊川市本所の路上で、集団登校中の小学生数人に軽乗用車が接触しました。車は現場から走り去っており、県警がひき逃げ容疑で捜査を始めました。
— 毎日新聞 (@mainichi) December 9, 2021
静岡県菊川市で通学途中の小学生の列に衝突事故を起こし、そのまま逃げて言った犯人は誰なのか、現在報道されているニュースでは、犯人の年齢、性別、職業、住所、顔などは調査中だそうで、詳しい情報はまだ分かっていないそう。
集団で登校中だったのは小学生だけで、大人が引率などしていなかったことがニュースの内容から分かりますが、ぶつかってきたのは軽自動車でも、子供の身長くらいなら運転席に誰が乗っていたかを確認するのは難しいかもしれないですね。
事故が起こった菊川氏の現場を地図で確認してみると…。
事故現場は東名菊川インターチェンジから直線距離で500メートルほどだそうで、ちょうど菊川市立六郷小学校の付近となりますね。
ニュースでは、衝突された小学生の集団がどこの小学校なのかは公表されていませんが、徒歩で学校へ通っているというので菊川市立六郷小学校で間違いなさそうですね。
菊川小学校の近辺は、インターチェンジをはじめレストランや文化会館、自動車学校などが立ち並ぶ場所だそうで、菊川市の中でもわりと栄えている地域なんだとか。
人が多い割には道路に歩行者用のスペースがなく、しかも30人の小学生が集団登校というのが恐ろしいですよね。
実際の道路がどんなものだったのか、画像で確認してみると、こんなに細く狭い道だったことが分かります。
集団登校の小学生5人軽傷 箱型・灰色の軽自動車が逃走 静岡・菊川市 #FNNプライムオンライン #テレビ静岡 https://t.co/Tehunii8Dx
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) December 9, 2021
事故が起こった時間は小学生が通学する朝7時40分ごろとのことですが、同じような時間帯は小学生だけでなく、大人も仕事に通勤する時間となります。
事故が起こったのが小学校の近くの住宅街で、朝の時間帯という所からして犯人像を考察すれば、自然と事故現場の近所に住んでいる人なのでは?という考えが浮かんできますね。
おそらく犯人も出勤中だったとか、買い物に出かける途中だったとか、犯人にとって日常的なルーティンで過ごしている時に事故ってしまったという可能性もありそう。
もし犯人が事故現場の近く、菊川市内に住んでいるのであれば、警察の捜査も始まっていますし、捕まるのも時間の問題となるでしょう。
警察に突き詰められる前に、犯人の方から勇気をもって出てきてほしいですね。
静岡県菊川市で小学生の列に衝突事故を起こした犯人の車は軽自動車!色やメーカーなど車種も調査!
集団登校中の小学生に軽乗用車接触、逃走 児童4人軽傷https://t.co/YzR0VqtCNb
午前7時半すぎ、静岡県菊川市本所の路上で、集団登校中の小学生数人に軽乗用車が接触しました。車は現場から走り去っており、県警がひき逃げ容疑で捜査を始めました。
— 毎日新聞 (@mainichi) December 9, 2021
静岡県菊川市で小学生の列に衝突事故を起こした犯人が誰かは現在の段階ではまだ分かっていないそうですが、乗っていた車については少し情報があるそう。
菊川市衝突事故の犯人が乗っていた車は、「灰色~白っぽい軽自動車」と、被害にあった小学生が言っているそうです。
さらに、高齢者マークが車体にあったという情報もあったのですが、ニュースが盛り上がっているため高齢者マークについては出所が分からないみたいですね。
それ以外には詳細はないのですが、もしかしたら頭のいい子がいて、車のナンバーや車種を覚えているかも。
現在の日本では、自家用車に軽自動車を持っている人の割合は40%にもなるそうで、九州など土地の広い地域においては、50%もの人が軽自動車に乗っているというデータがあります。
#愛車のボディーカラー自慢
スチールシルバーメタリック(ZVC)2013年に初代スペーシアカスタムのデビューと同時に誕生したグレー寄りのシルバーメタリック。
主に軽自動車のカスタム系や上位グレードに用いられている有償色であり、アルトワークスのイメージカラーでもある。
いつ見ても綺麗な色であ pic.twitter.com/xFFI2ywTfg— yuuki0825 (@yuuki0825_WORKS) June 28, 2021
静岡県の2020年の軽自動車保有者数は36.5%だそうで、昭和53年から43年連続で所有者数が増加し、過去最大となっているそう。
今や軽自動車を販売していない自動車メーカーほとんどなく、灰色の軽自動車といっても沢山種類があるので、メーカーや車種を特定するのはちょっと難しそう。
ちなみに、2020年4月から9月の軽自動車売れ筋ランキングで1位から10位はこのようになっているそう。
1位 | N-BOX | ホンダ |
2位 | スペーシア | ダイハツ |
3位 | タント | ダイハツ |
4位 | ルークス | 日産 |
5位 | ムーヴ | ダイハツ |
6位 | ハスラー | スズキ |
7位 | ミラ | ダイハツ |
8位 | ワゴンR | スズキ |
9位 | デイズ | 日産 |
10位 | N-WGN | ホンダ |
ずらりと並んだ軽自動車の車種ですが、本当に道路でよく見かけるものばかりですよね。
軽自動車の良いところは、日本のような狭い道路の幅でも大きな問題なく進んでいけるところですが、今回の菊川市の衝突事故現場ではその小さな車体でも小学生に被害を加えてしまったというわけか。
つい先日もタレントの辻希美さんが自転車との接触事故を起こしましたが、どんなに軽傷で済んだとはいえ事故は自己ですから、菊川市の犯人もきちんと罪を認めて警察に出頭してほしいですね。
静岡県菊川市で小学生の列に衝突事故の犯人は誰かより気になる話題!
静岡県菊川市で小学生の列に衝突事故の犯人は誰かより気になる話題を集めたので、ぜひ読んでみてくださいね。