人気のドラマ・映画・アニメ・バラエティが見放題の動画配信サービス「hulu(フールー)」
ドラマや映画を観るのが好きな人、普段からよく観ている人におススメのVODサービスです。
「hulu」には、本契約する前に2週間の無料トライアル期間があるのが特徴です。
自分がどのくらいのペースで動画を視聴するのか分からない、どんな種類の動画が見れるのかを知りたいというひとにとってはうれしいですね。
でも、本当に無料で体験できるのか、実は課金が必要なのでは?という心配もあがってきます。
この記事では、huluの特徴やメリット、無料トライアルの登録方法から、解約までの手順を説明していきたいと思います。
期間中は本当に無料なのかも解説していきますので、安心して利用できる手助けになればいいなと思います。
目次
【hulu】無料トライアルの特徴やメリットを解説
huluは、国内、海外のドラマや映画、アニメ、バラエティなど多数のジャンルの動画が見放題の動画配信サービスです。
2020年10月現在視聴できるコンテンツは70000作品以上あります。
では、huluの魅力を以下に解説していきます!
動画のジャンル
huluで視聴できる動画のジャンルは以下のとおり。
・海外ドラマ
・海外バラエティ
・韓流ドラマ
・国内ドラマ
・国内バラエティ
・洋画
・邦画
・アニメ
・ドキュメンタリー
・スポーツ
・リアルタイム配信
・huluオリジナルコンテンツ
沢山ありすぎてみたいものを探すだけで時間が過ぎていってしまいそう!
日本テレビ系の配信サービスなので、日テレの最新ドラマの見逃し配信はもちろん、歴代の名作ドラマがたくさん楽しめます。
テレビでは放送されない、huluだけのオリジナルストーリーや特別編も公開されることが多いので、ドラマ好きな方なら登録して損はないですよ!
どんな作品を観ることができるのかは公式サイトで確認することができます。
まずはどんなものかラインナップを確認するのもいいですね。
【公式サイト】hulu
視聴可能なデバイス
インターネット経由でパソコン、スマホ、タブレットなど多数のデバイスで動画を観ることができます。
huluが視聴できるデバイス
- パソコン
- スマホ
- タブレット
- テレビ
- ゲーム機
様々なデバイスを通して24時間、好きな時に、好きな場所で動画が楽しめます。
一部の作品はダウンロードすることが可能です。
スマホやタブレットに保存しておけば、外出先でパケット通信を使わずに視聴できるのがうれしいですね。
料金
huluは月定額制の有料動画配信サービスです。
利用料金は一か月税込み1026円です。
※iTunes Store決済は税込み1050円
初回加入時に限り、2週間の無料トライアルが体験できます。
実際にhuluを体験したうえで、どのような動画が視聴できるのか確認するのもいいですね。
また、多くの動画を視聴できるけれど自分の視聴ペースが月額に値するかなど、無料期間中に試してみるのにも最適です。
試してみた結果、やはり退会したいという場合には、2週間以内に解約することで支払いが発生することはありません。
無料トライアルの注意点
無料トライアルに登録する際には以下の注意点を確認しておきましょう。
①2週間以内に解約しなければ自動的に料金が発生
2週間の無料トライアル期間中に、やはり退会したいという場合は解約をしましょう。
2週間を経過した時点で自動的に料金が発生します。
料金は月額払いで日割り計算ができないので、1日期間が過ぎただけでも一か月分の1026円を支払うことになります。
※登録・解約方法は後述しています。
②無料トライアルは初回のみ
無料トライアルを体験できるのは初回のみです。
一度無料トライアルを体験後、解約した場合には次回の登録時には即時料金が発生します。
また、一人につき1回のみとなっているので、何度もトライアルを繰り返してずっと無料でみつづけることはできません。
③無料トライアルでも支払方法の登録が必須
無料トライアルの期間中に解約をするので料金を支払うつもりはない、という人でも、支払方法の登録は必須となっています。
huluの支払い方法は沢山あり、以下の中から選べます。
・クレジットカード
・キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)
・PayPal
・Huluチケット
・LINE Pay
・iTunes Store決済
・Yahoo!ウォレット
・Amazonアプリ内決済
・その他事業者による支払方法
決済の種類により登録方法が異なります。
公式サイトのヘルプセンターに支払について詳しく記載されているので参考にしてくださいね。
huluヘルプセンター:どのようなお支払方法がありますか?
登録方法
huluの無料トライアルの登録完了までの手順は、パソコンからもスマホやタブレットからでも同様の流れでおこなわれます。
※スマホやタブレットでの視聴は、登録完了後にアプリのダウンロードが必要です。
登録はhuluの公式サイトから行います。
手順1:hulu公式サイトで「今すぐ無料でお試し」をクリック
\huluの公式サイトはこちらからアクセス/
手順2:必要事項を入力し「2週間の無料トライアルを開始」をクリック
名前・性別・生年月日・メールアドレス・パスワードを入力し、支払方法を選択します。
最後に「2週間の無料トライアルを開始」をクリックして登録が完了します。
手順3:アプリをダウンロード(スマホ・タブレットのみ)
パソコンからの登録は手順1・2で完了ですが、スマホやタブレットからの視聴はアプリが必要です。
インストールして動画を楽しみましょう!
解約方法
huluで動画を楽しんだあと、2週間の無料トライアル期間中に解約したい場合も簡単に手続きを済ませることができます。
手順1:画面右上のスマイルマークのドロップダウンリストから「アカウント」を選択
手順3:サービスのご利用状況から「解約する」をクリック
画面をスクロールしていくと、サービスのご利用状況に「解約する」ボタンがあります。
クリックすると次の画面に進みます。
手順4:画面下の「解約ステップを進める」をクリック
解約をすれば無料期間が無効になるという確認が入るので「解約ステップを進める」をクリックして次の画面に進みます。
手順5:最終確認で解約を完了
解約を決定する前に、解約理由についてアンケート画面が出ます。
アンケート画面の下にある「解約する」をクリックすれば解約が完了します。(アンケートは答えても答えなくてもどちらでもよいです)
完了した瞬間から動画を視聴することができなくなります。
huluで楽しいビデオライフを!
huluは一度登録すると、動画を観るのが楽しみになり、手放せなくなってしまうほど。
登録したらどんな作品があるかをいろいろ調べてみて下さいね。
あれもこれもと選んでいるうちに、観たい動画がどんどん見つかってキリがないほどです!
実は自分は無料期間中に解約するつもりでしたが、huluの魅力にはまってしまいそのまま継続してしまいました。
もちろん無料期間中でも簡単に解約できるので、せっかくの機会を十分に活用して沢山の動画を楽しんでくださいね。
\huluの無料トライアルはこちら/