ユーチューバーグループ「コムドット」が、深夜にコンビニの駐車場で騒音を出して騒いでいると近隣住民から苦情が出ているそう。
最近加速するユーチューバーの迷惑行為ですが、動画の企画以外でも周りの人に迷惑をかけてるってちょっといただけないですよね。
ユーチューバーって、子供たちの憧れの職業といわれていますが、この人たちに憧れる子供がいたら困ります。
コムドットのメンバーは、コンビニの駐車場で大きな音を立て、しかもかなり長い間騒ぎ続けているそう。
集まるのも1週間に数回と、周りに住んでいる人は安眠することができないですよね。
問題の集合場所にされているコンビニは西東京にあるそう。
おそらくメンバーの誰かの地元なのでしょうが、どこのコンビニなのかを調べてみました。
目次
コムドットが西東京のコンビニ駐車場で深夜に騒音パーティー!近隣住民から苦情が寄せられる
結局HIKAKINだったりはじめしゃちょーがYouTubeで積み上げてきたものを台無しにするのはコムドットとかの若者のYouTuber。他の人にも迷惑かけてるのも気づいてないし、あやなんのパーティの時の反省も何だったんだよ、って感じ。https://t.co/0vQ03KZDXk
— カレーのお供 (@mm_jl2) September 13, 2021
緊急事態宣言で自粛ムードが続いている2021年9月、西東京の住宅街にあるコンビニで、ユーチューバーが深夜に騒音を立てて近隣住民から苦情が届いているというニュースがありました。
騒いでいるのは、人気ユーチューバーの「コムドット」という集団。
チャンネル登録者数238万人(2021年9月)をほこる、大人気の集団だそう。
ユーチューバーって、小学生や中学生の憧れの職業なんて言われていますが、大きな話題になる時って、8割くらいが迷惑行為のような気が。。。
このコムドットという集団もかなりの登録者数で、若年層にはとっても人気なんでしょうね。
正直どんな人たちなのか知らなかったので、ちょっとだけプロフィールを確認。
グループ名:コムドット
メンバー:やまと、ゆうた、ひゅうが、ゆうま、あむぎり
裏方メンバー:ぼん、ごうた、その他3人
活動期間:2018年から
登録者数:238万人
総再生回数:11.5億
総再生回数11.5億ってすごいですよね。。。
ユーチューバーの中では超有名人なんでしょうね。
メンバーの年齢層は22~23歳と若い人たちばかりですね。
スローガンは「地元ノリを全国に」だそうなので、おそらくメンバーの人たちはみんな地元の同級生なんじゃないでしょうか。
動画の内容は「放課後の延長」がテーマらしく、地元の西東京や吉祥寺など東京都内を中心に、学生の遊びの延長のようなノリのものが多いそうです。
なるほど、深夜の騒音集会をしている西東京のコンビニはメンバーの誰かの地元ということなんですね。
概要だけチェックしていると、地元愛があるグループだとおもいますよね。
そう思わせておいて実際は地元の評判を落とそうとしているのでは。
実際この深夜の騒音を喜んでいる住民は皆無のようで、今回ニュースになったのもうるさすぎてたまらんという近隣住民から週刊誌に電話がかかってきたそう。
週刊誌に電話するだけでなく、しっかりと警察にも通報した人がいたみたいで、職務質問も行われたとのこと。
20分間にわたる指導を受け、その場を立ち去ったメンバーは、こともあろうか1分後にまたコンビニに現れ同じことを続けていたそう。
さらに週末にはファンまで集まってきているそうで。。。
近隣の人たちは
「もう彼らに現れてほしくない」
と口をそろえているそうで、いや、その通りですよね。
すでにファンが集まっているということは、一部の人に現場がばれているということ。
本人たちも隠しているつもりはないでしょうが、どこのコンビニなんだろうって気になっている人も多いんじゃないでしょうか?
コムドットが集合する西東京のコンビニはどこ?メンバーの地元や画像から場所と住所を特定か!
コムドット、もはや迷惑系YouTuberと言っても過言じゃないし、自分達の行為が迷惑と思ってないのが怖いよな。
HIKAKINの顔に泥塗ってることにも気づいてないんやろあと、ファンがダメなことを注意できないところもやばいと思う。基本的に炎上しても擁護する声ばっかりだからコイツらも勘違いするんよ pic.twitter.com/YSrZFtxx4U
— 大学生 (@PeniPenitarou) September 14, 2021
「地元ノリを全国へ」というスローガンのとおり、メンバーたちは地元の友人で構成されているようです。
調べた限り公式に地元の場所が発表されているわけではないみたいですが、動画に出てくる公園やロケ地などで簡単に判断できるみたい。
さらに、問題のコンビニと思われる場所で撮影された動画もしっかり投稿していました。
この動画のサムネには、メンバーの背後に倉庫のような建物が写っています。
問題の深夜の騒音騒ぎのコンビニも、このような倉庫がお店の前にあったことから、このコンビニでほぼ確定かな?
地元関連の企画動画の撮影はこのコンビニの前から開始されることが多いようで、この倉庫を覚えているファンは沢山いるみたい。
目印になるのでどのコンビニかすぐわかっちゃいそう。
ファンが集まるのも仕方ないですね。
さらに調査を続けていったところ、コンビニの店名や場所もこちらではないかなという証拠がわかりました。
セブンイレブン西東京柳沢2丁目店
I'm at セブンイレブン 西東京柳沢2丁目店 in 西東京市, 東京都 https://t.co/UkIt9qOG8D pic.twitter.com/GELkgZy9T9
— あおろく (@aoirokucho) July 2, 2020
倉庫の感じからもおそらくこちらのコンビニではないかな。
確定しているわけではないので、行って確かめることは避けて下さいね。
西東京柳沢は、物価も安く、東京の中でも程よい田舎だそう。
小中学校や子どもたちが遊べる公園もたくさんあり、子育てに向いている街として人気が高いそうです。
しかも電車一本で新宿や池袋、バス一本で吉祥寺まで行けるとアクセスも良く、都内のベッドタウンとして評判のようですね。
街の様子から小さな子供がいる家庭も沢山あることが分かりますし、騒いでいるコンビニは住宅街のど真ん中。
四方八方をアパートや戸建てに囲まれている中での騒音は迷惑以外の何物でもないですね。
コムドットは西東京のコンビニ駐車場にいつ出現?騒音騒ぎの様子にコンビニ店員の対応も気になる!
コムドットもはや人気YouTuberというよりも迷惑系YouTuberで草 pic.twitter.com/Tudenv9Ujr
— わがままボディー (@51lmJh) September 13, 2021
コムドットが現れるコンビニはおそらく西東京柳沢2丁目の店舗だということが分かりましたね。
すっごく迷惑ですけど、集会は結構な頻度で行われているんだとか。
今回の報道でわかっているだけでも、1週間に3回も集まりがあったというので驚きです。
直近の集合は
- 9月6日(月曜日)
- 9月8日(水曜日)
- 9月9日(木曜日)
開始時間は夜10時前頃からで、遅い日には日付をまたいで2時くらいまで騒いでいるそうです。
子供がいる家族が多く住む地域で、深夜の騒音って本当に迷惑ですよ。。。
子供が起きるし、自分は眠れないけど次の日は育児も仕事も休めないし。
しかも騒いでいるのが平日なんで、もう救いようがないですよね。
ファンたちも乗っかって集まることがあるそうで、特に日曜日はファンの数も増えるんだとか。
日曜日にクイズ大会とかイベントみたいなことやってるんでしょうかね?
こんなに頻繁に集会が行われ、しかも毎回長時間、警察までくる騒ぎとなれば、当のコンビニにとってはかなりの損害や風評被害が出てもおかしくないですよね。
これについては店員さんも経営者も頭にきているんじゃないかな。
しかし、報道の内容では通報したのが近隣の住民で、コンビニからではなかったというのもちょっと気になるかな。
一番迷惑なのはコンビニの人ですし、目の前でパーティーが始まったら最初に動くのはコンビニじゃないの?って。
もしかしてコムドットの知り合いの店舗だったのでしょうか?
ちょっと気になったので調べてみたら、上に紹介したコンビニおでん動画の概要欄に気になる一文を発見。
あむぎり編集
おでん♪ぴえん♪おでん♪ぴえん♪
大根大好き。厚揚げ大好き。白滝大好き。
全部大好き。おでんって何であんなに美味しいんだろう。冬と言ったらおでんと鍋ですもんね
コンビニさんも毎年美味しいおでんを作って頂き感謝です
去年まで自分はセブンで働いてました。冬の時期に買い物に来るお客さんが身体を温めるためにおでんを買っていった姿を覚えています
本当に美味しいね!いつもありがとうね!って言われてとてもほっこりしました。
お客さんとのコミュニケーションがバイトのやりがいの1つでした。
バイトやお仕事をしてる方はやりがいを見つけると楽しく続かと思います!バイトはいい経験でした
メンバーのうちの一人が去年までセブンでバイトしていたって。
まさか問題のコンビニじゃないよね?
それで騒音立てても多めに見てもらっているとか?
自分がお世話になったコンビニを迷惑行為でさらし者にするというのはホントあり得ないですし、これはホントにあってはならないことだと思います。
コムドットが集合する西東京のコンビニの場所より気になる話題!
コムドットが集合する西東京のコンビニの場所より気になる話題を集めたので、ぜひ読んでみてくださいね。